Aichi Gakuin University ~ 愛知学院大学 経済学部

NEWS & Topics

「日韓国交正常化60周年記念シンポジウム」を開催しました

本年2025年は,1965年に日韓の「基本関係に関する条約」が締結されてから60周年に当たります.第二次世界大戦後,それまで近くて遠い国であった韓国は,日韓基本条約の締結(国交正常化)を機に,日韓は新たなパートナーとして出直すことになったのです. 近年の日韓は,経済のみならず,学術,芸術,スポーツ等の文化面でも緊密な関係を築いてきました.
このシンポジウムは,愛知学院大学経済学会とAssociation of Korean Economic Studies(韓国経済研究学会)が主催し,9月6日(土)に名城公園キャンパスで開催されました.愛知学院大学経済学部の教員と個人的な関係から,韓国の経済分析研究学会からオファーがあったもので,それを経済学部経済学会,環太平洋産業連関分析学会,日本経済政策学会等が受ける形で開催されました.
シンポジウムには30人(韓国側20人,日本側10人)が参加し,AI時代の人材養成,雇用確保と社会的弱者の救済,経済政策・貿易政策の協調,研究者の人材交流,データベースの共同開発などをテーマにした報告と討論が行われました.多くの分野で両国が協力できることがわかりました.
なお,本シンポジウムは,外務省の「日韓国交正常化60周年記念事業」の認定を受け,下記のサイトに掲載されています.
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/japankorea_60/event/#sep

一覧に戻る

TOP